2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 ALEX グルメ 糸魚川市横町 地魚料理すし活 海がない小千谷市からの友達を、お・も・て・な・し。 日本海が目の前にある糸魚川に来たら、そりゃ~みんな美味しい魚が食べたいと思うもの。 しかも、発売されたばかりのミシュラン新潟版に掲載されたお店となれば、ここに行きたい、 […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 ALEX グルメ 糸魚川インターチェンジ近く インター食堂 牡蠣と帆立の釜飯 糸魚川インターチェンジ近くにあるインター食堂の経営が、糸魚川駅前の膳処くろひめ、黒姫フードストアなどを経営している「くろひめグループ」に変わったという情報をゲット。 以前は同じ敷地にあるホテルインターに宿泊している人の食 […]
2020年8月21日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 ALEX グルメ 8月22日放送NST【スマイルスタジアム】越の丸茄子 糸魚川の越の丸茄子は、丸くて甘くアクが少ないので、茄子が苦手な人でも食べられるという美味しい茄子です。 実がしっかりしているので、煮崩れせず、和食だけではなくフレンチやイタリアンなど幅広く使われています。 スマイルスタジ […]
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 ALEX グルメ 8月24日放送NHK総合【うまいッ!】越の丸茄子 新潟県は茄子の種類が多いといわれています。 糸魚川の越の丸茄子は、丸くて甘くアクが少ないので、茄子が苦手な人でも食べられるという美味しい茄子です。 NHK総合うまいッ! 毎週月曜日午後0:20 ~ 午後0:45 (25分 […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 ALEX グルメ 大和川 喫茶・軽食さくら ビビンバ釜めし 友達が「久しぶりに釜めし食べたくなった」というので、大和側にある喫茶・軽食さくらさんへ行って来ました。 さくらさんは、幹線道路から1本奥に入った住宅街にあって、大きな案内看板もないのですが、いつ行っても席がほぼ埋まってい […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 ALEX グルメ 肉のひらさわ支店 レバー揚げ 海の幸、山の幸、何を食べても美味しい糸魚川。 そんな糸魚川市民の胃袋をがっちりつかみ、観光客も立ち寄るのが国道148号線沿いにある肉のひらさわ支店さん。 なんで支店なのかというと、本店は商店街の広小路商店街にあったのです […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 ALEX グルメ 糸魚川市駅北広場キターレ キッチンベース968 &Liliジャージャー麺 2016年12月22日にラーメン店から出火した糸魚川市駅北大火。 徐々に復興がすすみ、本町通り商店街の加賀の井酒造さんの向かえ側に糸魚川市駅北広場キターレがオープンしました。 キターレの地下には防火水槽が埋められていて、 […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 ALEX グルメ ピアタウン青海ゑ太古屋(えたこや) タピオカドリンク きんつば、うずしおなど、和菓子が有名な青海ゑ太古屋(えたこや)さん。 たまたま寄ったら、なんとタピオカドリンクを始めていました。 糸魚川ではタピオカは、まだまだ珍しくて、お祭りの出店でタピオカがあれば行列。 でも、今年は […]
2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 ALEX グルメ 能生柵口郷の茶店えほん さぬきの夢手打ちうどん 能生柵口にある郷の茶店えほんさんから 「うどんの本場、香川県でうどん用に開発された小麦粉を取り寄せた」 と連絡があり、早速食べに行って来ました。 その小麦粉の名は、さぬきの夢、というそうです。 手打ちうどんの味が一番分か […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 ALEX グルメ 今日のおやつ@越後屋餅菓子店 豆大福・みたらし団子 今日は家族が買って来た越後屋餅菓子店さんの豆大福とみたらし団子です。 人口に比べて、お菓子屋さんが多いと言われている糸魚川。 その中でも大福が美味しい店と有名なのが越後屋餅菓子店さんなんです。 かなり前に「おはぎ」で紹介 […]