地魚料理かわせみネオジオパーク丼
糸魚川で美味しい魚を食べたいのなら、地魚料理かわせみさんがおススメです。
あれも食べたい、これも食べたいと迷った時は、いろどり膳(2200円)
左上から時計回りにオボロ豆腐、酢の物、天ぷら、ひすい麺、海鮮丼、漬物のセットです。
オボロ豆腐はスプーンで食べるくらい、ふるっふるっしています。
この日の酢の物はイカでした。
天ぷらは海老に茄子、大葉にキス(かな?白身魚でした)
カラリと揚がっていてサクサク、天ぷらって外で食べた方が美味しいよねぇ~。
ひすい麺は冷たくて、ちゅるるるとした歯ごたえです。
糸魚川の代名詞とも言える翡翠色の麺で、目にも楽しいですね。
そして、海鮮丼♪
糸魚川でよく食べられるブリ(出世魚でツバイソ、フクラギとも呼ばれます)
脂がのっていて、角がしっかりしていて新鮮なのが分かります。
海老も色んな種類が糸魚川で多く水揚げされます。
なかでも、この甘エビは真っ赤な色から南蛮海老とも呼ばれ、甘くてプリッとしているのが特徴です。
そしてイカといくら、錦糸卵と千切りきゅうりと、ミニながら海の幸が盛り沢山の海鮮丼です。
漬物にもミョウガがあり、季節を感じさせますね。
っと、ネオジオパーク丼(1600円)もリポートしなくっちゃ。
メニューでは「人気NO3」とあったんです。
「地魚を3つの味で お茶漬けにもなります」とも書かれています。
これは楽しそう。
じゃじゃ~ん、これがネオジオパーク丼です。
写真に入れ忘れましたが、大きな急須に入った出汁つゆがついてきます。
えっとぉ~、説明されたのに何の魚だか忘れてしまいました。
刺身と、たたきと、なんだっけなぁ~。
記憶力には自信がないんです、私。
まずはそのまま食べてみます。
ぱくっ、もぐもぐもぐ、歯を跳ね返すほどのピチピチの刺身です。
たたきは味噌味になっていて、これだけ食べても、ご飯と食べても味のバランスがいいです。
魚の下には生ワカメと刻み海苔が隠れていますよ。
半分くらい食べたところで、出汁つゆをかけて、お茶漬けにしま~す。
お好みで、とアラレがあったので、全部投入。
「お前には、様子を見ながらって感覚はないのか」と家族に苦笑いされました。
いいじゃん、あるんだから全部使ってみるんだよ。
あんまり、じゃばじゃばしたお茶漬けは好きではないで、ご飯のラインと同じくらいでストップ。
ちょっと混ぜて、っと。
ぱくっ、もぐもぐもぐ、おおっ、うめ~な、これ。
出汁つゆの味を確かめるべく、茶わんに注いで飲んでみると、あ~、いい味だぁ。
鰹ベースでクセのないアッサリ系です。
「その茶碗、出汁を飲むためにあるんじゃなくて、お茶漬けにする用じゃないのか」
箸を止めて家族が冷たい視線を送っています。
飲む用じゃないのは分かっているわよ・・・、
あっ!今さら気づいたけど、私、茶わん使わないで食べてたよ。
あはははは。
そうそう、この日は、無性に生牡蠣が食べたくて注文しました。
親不知産の岩ガキです。
このあたりでは牡蠣は夏の食べ物なんですよ。
1個単位の注文ですが、1個食べたら満足でしょって、この大きさ。
ゴツゴツした貝殻の中に、ぱんぱんに太った牡蠣。
海のミルクと言われているように、じわっとあふれる白い汁。
口の中が海水浴をしているように磯の香りで支配されます。
うまい!
この一言です。
地魚料理かわせみ糸魚川市横町5-6-1
025-552-5918
HP→こちら
※グルメメモ
2012年8月18日の情報です。
↓カワセミを漢字変換すると翡翠と出てくるのを知っている方も
オイスターバーに行ってみたい方もクリックお願いします。
クリックをすると糸魚川情報が見られます
にほんブログ村