大阪あべのハルカス展望台
東京と神奈川にいる友達が「大阪に行かない?」と誘いがあり、1泊2日で行ってくることに。
あっちは新幹線、こっちは金沢からサンダーバードで、お昼すぎに新大阪に到着です。
神奈川の友達が、大阪の友達に「行くよ」と伝えておいたら、案内をしてくれて、まずはあべのハルカス。
地下鉄御堂筋線で、天王寺駅まで向かい、コインロッカーに荷物を預けました。
身軽になったところで、いざハルカスへ。
夏休みの日曜日というのもあって、ものすごく混んでいました。
それでも、さすが現地の人は情報通。
混んでいるのを予想して、先に行って当日券を人数分買っておいてくれました。
あべのハルカスは日本一高いビルで、展望台は60階。
受付から上がるエレベーター内は、光が落ちてくるような演出があり、おお~って感じ。
ただし、3Dとか苦手な私は、ずっと見ていると酔いそう。。。
カーブミラーの湾曲したのも苦手なんです。
到着すると58階から吹き抜けでロの字のように回廊になっています。
電車や道路が交差して、あちこちに伸びているのを見ると、大都市だと実感しますね。
床がガラスになっているところから下を見ると、なんだか足元からゾワゾワする高さです。
ここでも大阪府民の本領発揮。
方角ごとに名所を説明してくれました。
「あそこが四天王寺、緑が多いのは全部寺やねん」
おおっ、大阪市天王寺といえば、糸魚川の天津神社や白山神社の舞のルーツとも言われているところじゃないですか。
ジオパーク検定にも出題されてことがあります。
なんか、嬉しい。
あの、日立エレベーターと書いてある塔はなんですか?と聞いたら
「通天閣や。ビリケンさんおるところやで」
おおおっっっっ、大阪のシンボル通天閣!
ビリケンさんって、街角にいるんだと思っていたけど、通天閣にいるのね。
ぐるっと回ると百舌鳥・古市古墳群方向の案内発見。
世界遺産の登録間近の、日本最大の仁徳天皇陵とかがある古墳群です。
ちょっと離れているので、あっち方向ね、というくらいで、教科書に出ているような上からの光景というのは残念ながら分りませんでした。
そうそう、前方後円墳というのは日本特有の形らしいです。
通天閣と古墳群は時間の関係で「また今度のお楽しみ」となりました。
さて、お昼を食べないで最初の観光をしたので、お腹が空いた。
大阪と言ったら、粉もん文化。
オススメのたこ焼きかお好み焼き連れて行ってください、と近くのお店へ。
大阪の旅は、次回へ続く・・・。
あべのハルカス
HP→こちら
※お出かけメモ
2018年8月19日の情報です
↓クリックをすると糸魚川情報が見られます。
にほんブログ村