新潟県弥彦神社

越後国一宮と言われている弥彦神社に初詣に行って来ました。

実は、私、弥彦神社は初めてです。
近くで白いパンダ焼きを買ったり、カレー豆や兎の形をした「ちょこっ兎」というチョコレートをいただくことはあっても、鳥居をくぐったことないんです。
弥彦スカイラインとケーブルカーは行ったけど、山頂に行ったこともありません。

出かけるのが遅くなったうえに、もこもこ降る雪。
到着した頃には、すっかり暗くなっていました。

車に傘を積んでなかったのでコートのフードをかぶり、お土産店のおでんの匂いにつられていると「ご自由にご利用ください」と書かれた傘発見。
ありがたいサービスですね。
米から作られた甘酒を買って、傘をお借りしました。

鳥居をくぐる時は、真ん中は神様が通るところだから、端っこを通るものだ、とテレビか何かで見た記憶・・・。
赤い大きな一之鳥居をくぐり、参道も端っこの方が木が雪を受け止めてくれて歩きやすいです。
直角に曲がったところにある手水舎で、手と口を清めて、参道を更に進みます。
石の二之鳥居をくぐり、さらに行くと随神門が見えてきました。
この門の左右には、弓矢を背負った平安時代ぽい像が。
よくある阿吽じゃないんですね。
調べてみました。
【「桜井古水鏡」によると、紀州熊野から天香山命(あめかごやまのみこと)に随行してきた印南鹿神(いなしかしん)を父とする兄弟の神様と言われています】
だそうです。

では、お参りをして、おみくじを引いてみました。
末吉「何事も進んですることはいけません」「商売 損にもならず利無」
はぁ、そうでっか・・・。

帰りに傘を返し、おでんセットと味噌こんにゃくで小腹を満たしました。
おでんは大根が売り切れ(バラ売りもしてたので)だったので、その分値段も引いてくれました。
味噌こんにゃくは黒くて、おでんは白いこんにゃくでした。
大きな綿雪が降っていたましたが、優しい味に温かくなりました。

弥彦観光協会→こちら

↓クリックをすると糸魚川情報が見られます
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 糸魚川情報へ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。