浅草寺からのスカイツリー

観光名所として外国の方にも人気がある浅草寺ですが、以前と明らかに違うのが修学旅行生がすごく増えている!

今までも修学旅行生は見かけましたが、自由行動中って感じの数人のグループでした。
団体の数があきらかに多いです。
時期や時間帯にもよるのかもしれませんが、東京スカイツリーか近いから、なんだと思います。

では、100円のお線香の束を買って、七輪で火をつけ大きな香炉に立てます。
この煙を体の悪いところに浴びると病が治る、とか、お参りをする前に煙で身を清めるなどの説があるそうです。
毎回、ここで他人が立てた線香を指にあててしまい、あちっ、と小さな火傷をする私は注意力がない、とよく言われます(ToT)
今回は、ぐるりと反対側にまわり、空いているところに立てれたのでセーフ。
特に病はありませんが、悪いところというと、顔も頭もスタイルも良くないので煙を全身に浴びます。
性格が悪いのは胸のあたりでいいんでしょうか?

そして右手にある、お水舎で手を清めて・・・、っと。
この沙竭羅竜王象は高村光雲作ではないですか。
何度か来ていますが、初めて気づきました。

ちょっと感動して、いざお参りをします。
小学校の修学旅行でバスガイドさんから聞いたのですが、お賽銭の金額。
「ご縁がありますように」と5円は、よく知られた話。
私の記憶では、
15円だと「じゅうぶんご縁がありますように」
25円だと「二重にご縁がありますように」
35円だと「みんなにご縁がありますように」
45円だと「幸せなご縁がありますように(始終ご縁があますように)」
55円だと「ご縁が続きますように」

ただし、65円になると「ろくなご縁がない」
75円「なんにもご縁がない」
85円「やっぱりご縁がない」
95円「ここまでご縁がない」
となる、なんて話でした。

縁とは男女だけではなく、仕事や友人など、なんにでも共通する大切なものですよね。

それと、祖母からは「お賽銭は人から借りるものじゃない」と教えてもらったことがあります。
確かに借りたのでは、ご利益がなさそうな気がしますね。
「何をお願いしたか人に話すと叶わない」という人もいました。
う~ん、そう言われれば「何をお願いしたの?」と家族間でも話題にしたことがないような・・・。

↓高村光雲は、高村光太郎の父と知っている方も
修学旅行で枕投げなんてしないと思う方もクリックをお願いします。
クリックをすると糸魚川情報が見られます
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 糸魚川情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。