上越市大島区の菖蒲市リポート

7月24日に上越市大島区にある念宗寺さんで開催された菖蒲市に初めて参加させていただきましたのでリポートします

大島区は国道8号線から国道253号線に入り、30分~40分ほどです。
念宗寺さんは、金をほどこした太い柱と天井画が素晴らしいお寺です。

朝から、しとしと降り続ける雨ですが、菖蒲地区有志の方がテントを建て、さらにブルーシートをかぶせた、特設座席がてきていました。
鍋やフライパン、草刈カマなどを扱うテントもあり、商店が少なくなった菖蒲地区ではなくてはならない存在のようです。

私もテントを建て、商品を並べて、っと。
朝早かったから、小腹が空いた・・・。
くんくん、いい匂い・・・、焼鳥の煙が私を呼んでいます。
こちらの焼鳥も、有志の方々が前日、1本ずつ串に刺して準備をしたそうです。
長ネギが太くてしっかりしています。
下に敷いた笹の香りがいいですね。
ぱくっ、もぐもぐもぐ、塩加減といい、焼き加減といい、この焼鳥美味しい。
帰りにお土産で1パック買おうっと。

焼鳥をぱくついていると、なんとお弁当が配られました。
まぁ、私もいただいていいのかしら???
と遠慮しながらも、なぜか手が出る(笑)
ぱかっ、とふたをあけると、おおおお~、すごい、手のこんでいる料理の数々。
御飯の上には、きゃらぶき。
切干大根に、胡瓜の酢の物、白和え、ぜんまい、南瓜、昆布巻き、絹揚げ、ポテトサラダ、ずいき、よしな、茄子、トマト、きゅうりetc・・・。
どれも煮たり、水で戻したり、和えたり、手間のかかる料理です。
これだけの種類を、この人数分作るのには、大変だったでしょうね。
ありがたくいただきまぁ~す。
大好きな茄子から、ぱくっ、もぐもぐもぐ、おっ、ただの揚げびたしじゃないです。
おろしにんにくの味がします。
小技が効いていますねぇ。
ぜんまいは太くて立派、ずいきもしゃきしゃきしていて、ばぁちゃんの味を思い出します。

そうこうしているうちに、終業式が終わった子供達も遊びに来ました。
射的が用意されていて、お菓子の箱に狙いを定めて、ぱんっ!
楽しそうですね。

マイクロバスで来た方も、特設座敷で焼鳥片手に生ビールを楽しんでいます。
そしてラーメンを皆ですする。
旨そうだ・・・。
だってチラシには「皆さんのご要望から夜鳴きラーメンが復活しました」と書いてあります。
皆さんが食べたいと要望するくらいのラーメン、食べておかなくっちゃです。
しかも「この日のためにチャーシューから仕込んでる」そうで「他には出さないから作るのは1年に1回だ」なんて。

すごい人気で、とりあえずお金だけ先に払って、テントの下、雨の音を聞きながら、じっと待つこと数分。
やったぁ、ラーメン♪
ずるずるずる、うまいっ。

チャーシューとろとろ系で、見た目は黒くてしょっぱそうに見えるけど、そうでもなく、ちょっと太目の麺といい感じに絡んできます。
ナルトがのっているの、懐かしいなぁ。

これ、楽しみにしているの分かるわ。
スープを飲み干したくなる味です。

お腹もたっぷり満たされ、のほほんとしていると、トラックがやってきました。
移動販売車の大島やまざくら号です。
うしろのハッチには階段がセットされて、荷台に入れるタイプの移動販売車です。
買い物難民対策で、曜日を決めて大島区を回っているそうですよ。
買い物を自分ですることは、頭の中で予算を計算したり、比べて選んだり、商品名読んだりするから、痴呆防止になると聞いたことがあります。
買い物しながらコミュニケーションもとれるし、大事なことですよね。

夕方になって雨がやみました。
いよいよお楽しみ、スイカ割り大会です。
タオルで目隠しして、グルグル回されて、さぁ、西瓜はどこでしょう。
右、右、左だってば、左。
わざと逆を教える人もいます(笑)
見えてないけど、大きく腕を振って誘導する元気な男の子。
「お母さんの声だけを聞けばいいんでよ」とナイスアドバイスをする女の子。
見ていて面白いわぁ。
叩いて割ると持ち帰りにくいので、曲がりやすい細い棒でした。

西瓜割りが終わり、最後は花火大会。
手持ち花火の煙に見送られて、私達は撤収です。

帰りに焼鳥と焼きとうもろこしを買ってきました。

温かく迎え入れてくださった菖蒲地区の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
また、ぜひお邪魔したいと思います。

↓クリックをすると糸魚川情報が見られます
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 糸魚川情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。