街なか女子部おみやげ開発プロジェクトいといがわくるま麩ラスク

※材料の「田鹿麩店」様が廃業されたため、くるま麩ラスクの販売は終了しています※

平成27年に北陸新幹線糸魚川駅が開業する時に糸魚川らしいお土産を、と商店街の「個店の魅力アップ女性の会」(通称、街なか女子部)の会員がアイデアを出しあった「おみやげ開発プロジェクト」

糸魚川といったら翡翠、ブラック焼きそば、米や酒と色んな意見が飛び交い、その中でも多かったのが車麩。
煮魚と一緒に食されることが多い丸い麩です。

お土産は軽くて、日持ちがして、持ち運びしやすいサイズで、と試行錯誤の結果、完成したのが、いといがわくるま麩ラスク。

先日、試食会が行われました。
一袋にプレーン、かぼちゃ、人参、ほうれん草、いちごの5つの味が入っています。
それぞれ2枚ずつが個包装されているので、職場などで配るのにも最適です。

ぱくっ、おおっ、すご~くキメの細かいラスクです。
絹のような真っ白な麩が、サラサラっとしています。
注意書きに「芯の部分が硬いので気を付けてお召し上がりください」とありますが、そこが香ばしくて美味しいです。
ほんのり甘いのですが、ほうれん草だけは塩味なので、飽きずに食べられます。

車麩はグルテンが多いので、食べているうちに弾力が出ている気がします。
お腹で膨れて、満腹感が得られるんじゃないの?なんて意見も。
お菓子として食べるのはもちろんのこと、クルトンの代わりに砕いてスープに入れても良さそうです。

↓クリックをすると糸魚川情報が見られます
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 糸魚川情報へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。